ニュース
news

イベントリポート「宮崎×沖縄×秋田×仙台 JSやらNight!第3回@おきなわダイアログ 」~JavaScriptについて語り合いましょう!~

2018年11月16日

  • ニュース
  • 仕事
  • イベント

こんにちは。専任コーディネーターの滝本です。先日、那覇のコワーキングスペース「おきなわダイアログ」で実施された株式会社Re:Build主催のエンジニア向け勉強会『JSやらNight!第3回』にお邪魔してきました。

まずは、株式会社Re:Buildについて少し……。
株式会社Re:Buildは、2017年7月に神奈川から沖縄にIターンした鈴木孝之社長が、同年11月に設立した新進気鋭のベンチャー企業。PHP、JavaScriptをメインとしたシステム開発(自社Webサービスの企画・開発や受託開発)を手がける一方で、他社と連携して、大学生や第2新卒などの若い世代向けのプログラミングスクールを開催・運営しています。

さて、『JSやらNight!』勉強会ですが、6月開催の第1回目以降、2カ月に1回程度の頻度で開催されています。第3回目の今回は、沖縄の会場以外に、宮崎、秋田、仙台の各会場とオンラインでつないで実施されました。各会場の様子やパワポ資料がプロジェクター上に共有され、ラグったりハウリングしたりすることも時折少しありましたが、おおむねリアルタムにプレゼンテーションが展開されました。

「地方でこうした勉強会を開催する際にネックとなるのは、発表者が少ないため内容が薄くなりがちで、それに伴い参加者も集まりにくくて盛り上がりに欠けること」(鈴木社長)。だったら、複数のエリア合同でやったらいいんじゃないかということで、SNS等で知り合いになった、首都圏から地方へ移住したエンジニアと組んで実施してみたのがきっかけだそうです。山形や福岡にも知り合いのエンジニアがいるので、次回以降、ジョインする事になるかもとのことでした。テーマをJavaScriptにしたのも、利用するエンジニアが多い裾野の広い言語だからだそうです。

前置きが長くなりましたが、勉強会の内容についてです。鈴木社長を皮切りに、沖縄から2名、秋田1名、仙台2名の計5名のエンジニアが下記のテーマについて発表をしました。

 

・Nuxt.jsでモダンなWebアプリ設計
・JavaScriptでクッキーをクリックする
・JS嫌い、モブプロでJSに抵抗なくなる
・技術書典5に見るフロントエンドのトレンド
・[入門者向け]JS×イケてるツール

 

がっつりしたプログラミングテクニックやら専門用語だらけの内容だろうなと覚悟して行ったんですが、エンジニアではない自分にも何となくわかる(……部分もある)バリエーションに富んだ内容で、とても楽しめました。

ゲーム好きの私が個人的に面白かったのは、『JavaScriptでクッキーをクリックする』です。JavaScript製のブラウザゲーム『Cookie Clicker』のソースコードの裏をかきながら、いかに短時間で高得点を叩き出すかを、実際のゲームで実演しながら解説してくれました。クッキーが人間業とは思えない早さでクリックされて増えていくのが笑えました。また、モブプロ(モブプログラミング)のお話も非常に興味深かったです。開発スタイルがチーム生産性に与える影響みたいな内容でしたが、文系営業出身の私にも何となく実感値として理解できるテーマでした。システム開発も、結局は人がする仕事ですもんね。

この他、全体を通じてこれはいいなと思ったのが、疑問や質問をリアルタイムに匿名で投稿することができる「sli.do」という質問投稿サービス。こうした勉強会では、ともすると、一方的に発表を聞いてお終いだったり、質疑応答タイムがあっても質問が全く出ないなんてこともありがちですよね。参加者は、発表中に思いついた質問をPCやスマホから気軽に投稿できるので、質問するハードルが低くなるようです。実際、プレゼン毎に多くの質問や感想などがアップされていて、発表後には活発なやり取りがされていました。

 

※勉強会の詳細は下記をご参考ください。
https://javascript-meetup-okinawa.connpass.com/event/103928/
Twitter: #REGION_COLLABO_JS_NIGHT

 

勉強会を通じて実感したことは、今更ではありますが、すでにITの現場では場所に関係なく、どこにいてもコラボレーションしながら仕事や勉強が問題なくできる環境が実現していることでした。

『ITを学べる場所や機会が少ないのでは?』と言われることも多い沖縄ですが、鈴木社長曰く、「プログラミングスクール事業やこのような勉強会を通じて若い世代が思う存分学べる環境を提供することで、東京に負けない『沖縄のIT力強化』、ひいては『沖縄の起業文化を盛り上げたい』という思いで取り組んでいる」とのことでした。

 

首都圏から地方に移住したエンジニア達がネットワークでつながり、場所に関係なく仕事や勉強を通じて互いに刺激を与え、影響を受け合いながら成長していく。そんな流れが、今後ますます勢いのある太い本流となっていくことを期待させる勉強会でした。

 

▼株式会社Re:Buildの求人情報はコチラ>>
https://www.itcokinawa.jp/recruit/1602/

▼株式会社Re:Build 鈴木社長のインタビュー記事はコチラ>>
https://www.itcokinawa.jp/content/interview/1835/

CATEGORY

会員登録する
(無料)
ログインする