求人情報詳細 recruit
CBcloud株式会社
求人情報 (詳細は職種名をクリック)
SE Mobileエンジニア
| 職務内容 | ~~職務内容~~ Mobileエンジニアは、ドライバーが使うアプリの設計、実装を行います。既存で開発しているtoB向けのサービスはもちろん、toC向けのサービスも開発しております。0→1がやりたい、あるいは既存サービスを1→10フェーズで伸ばしていくMobileエンジニアを募集します。 ・新規アプリ開発および既存アプリアップデート ・企画フェーズでの要件定義 ・安定性およびパフォーマンスを重視した品質改善 ・大規模なアーキテクチャ変更を含む、継続的コードベース改善 ・バージョンアップへの対応 ~~沖縄オフィスプロダクト本部について~~ 現在沖縄オフィスに所属しているエンジニアは4名で、ユーザーに近い環境で開発している事と、業務以外にも様々な活動を行っております。 東京所属や業務委託のエンジニアも含めると15名程度の組織ではありますが、沖縄勤務ならではのチームビルディングができる事と、自社開発したシステムを使用するユーザーがすぐ目の前にいるため、ユーザー(現場)の声を聞きながら開発できる環境です。 沖縄現地の方で自社開発に携わりたい、沖縄に移住して開発したい、沖縄出身で本土に行っているが沖縄に戻ってお仕事したい!などと思いの方、是非ご応募お待ちしております! ~~業務外の活動~~ ・Flutter.okinawa →沖縄現地でFlutterに関するコミュニティや勉強会が少なく、無いのであれば自分たちで狼煙を上げて有志を集めよう!という想いを持って活動を開始しました。 まだ活動して間もないコミュニティですが、すでに社内外含め30名程度のエンジニアの方が集まり、技術力の向上や様々な事例を発表(LT)を行っております。 ・テックブログ執筆 ・今後活動していく予定 月イチLT大会(仮称)も開催予定で、自社のエンジニアだけではなく外部のエンジニアも招き、技術に関するアウトプット力を高めていこうという事を目的としております。 こういった活動を行い継続することで、沖縄のエンジニアの技術力向上も含め、業界をもっと盛り上げていくことを目指しております! ▽開発環境 ・言語:Dart、Swift、Kotlin、Java ・フレームワーク:Flutter ・インフラ:AWS, GCP ・コミュニケーションツール:Slack, G Suite ・IDE:Android Studio ・その他使用サービス、ライブラリ:GitHub, Jenkins, GitHub Actions, Codemagic, New Relic, Figma, Asana | 
|---|---|
| 必要な資格経験 | 【必須スキル】 ・iOSもしくはAndroidアプリの開発・運用の経験が2年以上ある ・SwiftもしくはKotlinを使用したアプリ開発の経験1年以上ある 
 【歓迎スキル】 ・Flutterでの業務/個人開発経験 
 【求める人物像】 ・社会インフラの実装に中長期的にコミットしていきたい方 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 就業時間 | 固定時間労働制(実働8時間、休憩1時間) 想定勤務時間:8:00-17:00、9:00-18:00、10:00-19:00(1ヵ月毎の選択制) ※家庭都合などにより始業/終業時間の繰り上げ/繰り下げは可能となります。 ▽働き方について 一部リモート勤務可(月・火・金:原則出社/水・木:リモート選択可) ※所属マネージャーからの指示により、原則出社日においても、業務の都合に応じてリモート勤務へ変更する可能性あり | 
| 給与 | 450万円〜950万円 ※年収450万円の場合  月額375,000円(基本給277,456円+固定残業代(45時間)97,544円) ご希望と経験等を考慮し、当社規定により決定いたします。 | 
| 福利厚生 | ・昇給年2回(4月・10月) | 
| 勤務地 | 沖縄県那覇市字天久905 琉球新報天久ビル2階 | 
SE バックエンドエンジニア
| 職務内容 | ~~職務内容~~ 
 ~~沖縄オフィスプロダクト本部について~~ 
 ~~業務外の活動~~ まだ活動して間もないコミュニティですが、すでに社内外含め30名程度のエンジニアの方が集まり、技術力の向上や様々な事例を発表(LT)を行っております。 ・テックブログ執筆 https://zenn.dev/cbcloud_blog/articles/dc89d5dbbde214 
 ・今後活動していく予定 
 ▽開発環境 | 
|---|---|
| 必要な資格経験 | 【必須スキル】 ・Webサービスの開発経験 
 【歓迎スキル】 ・Ruby on Railsを使用したWebサービス開発・運用経験 
 【求める人物像】 ・社会インフラの実装に中長期的にコミットしていきたい方 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 就業時間 | 固定時間労働制(実働8時間、休憩1時間) 想定勤務時間:8:00-17:00、9:00-18:00、10:00-19:00(1ヵ月毎の選択制) ※家庭都合などにより始業/終業時間の繰り上げ/繰り下げは可能となります。 ▽働き方について 一部リモート勤務可(月・火・金:原則出社/水・木:リモート選択可) ※所属マネージャーからの指示により、原則出社日においても、業務の都合に応じてリモート勤務へ変更する可能性あり | 
| 給与 | 450万円〜950万円 ※年収450万円の場合  月額375,000円(基本給277,456円+固定残業代(45時間)97,544円) ご希望と経験等を考慮し、当社規定により決定いたします。 | 
| 福利厚生 | ・昇給年2回(4月・10月) | 
| 勤務地 | 沖縄県那覇市字天久905 琉球新報天久ビル2階 | 
SE フロントエンドエンジニア
| 職務内容 | ~~職務内容~~ ・Vue.js(Nuxt.js)を用いたフロントエンド開発 ・TypeScriptでの実装 ・Atomic DesignベースでのUI設計 ・E2Eテストの導入検証 ・SPAのパフォーマンス改善 ~~沖縄オフィスプロダクト本部について~~ 現在沖縄オフィスに所属しているエンジニアは4名で、ユーザーに近い環境で開発している事と、業務以外にも様々な活動を行っております。 東京所属や業務委託のエンジニアも含めると15名程度の組織ではありますが、沖縄勤務ならではのチームビルディングができる事と、自社開発したシステムを使用するユーザーがすぐ目の前にいるため、ユーザー(現場)の声を聞きながら開発できる環境です。 沖縄現地の方で自社開発に携わりたい、沖縄に移住して開発したい、沖縄出身で本土に行っているが沖縄に戻ってお仕事したい!などと思いの方、是非ご応募お待ちしております! ~~業務外の活動~~ ・Flutter.okinawa →沖縄現地でFlutterに関するコミュニティや勉強会が少なく、無いのであれば自分たちで狼煙を上げて有志を集めよう!という想いを持って活動を開始しました。 まだ活動して間もないコミュニティですが、すでに社内外含め30名程度のエンジニアの方が集まり、技術力の向上や様々な事例を発表(LT)を行っております。 ・テックブログ執筆 ・今後活動していく予定 月イチLT大会(仮称)も開催予定で、自社のエンジニアだけではなく外部のエンジニアも招き、技術に関するアウトプット力を高めていこうという事を目的としております。 こういった活動を行い継続することで、沖縄のエンジニアの技術力向上も含め、業界をもっと盛り上げていくことを目指しております! ▽開発環境 ・言語:JavaScript, TypeScript ・フレームワーク:Vue.js (Nuxt.js), Jest, eslint ・インフラ:AWS, GCP ・コミュニケーションツール:Slack, G Suite ・エディタ:VSCode, Vim, Emacs, JetBrain(会社からライセンス費用全額支給)など本人の自由 ・その他使用サービス、ライブラリ:GitHub, Jenkins, GitHub Actions, New Relic, Figma, Asana ・開発PC : MacOS | 
|---|---|
| 必要な資格経験 | 【必須スキル】 ・Webアプリケーションの開発経験がある 
 【歓迎スキル】 ・UI/UXの設計スキル 
 【求める人物像】 ・社会インフラの実装に中長期的にコミットしていきたい方 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 就業時間 | 固定時間労働制(実働8時間、休憩1時間) 想定勤務時間:8:00-17:00、9:00-18:00、10:00-19:00(1ヵ月毎の選択制) ※家庭都合などにより始業/終業時間の繰り上げ/繰り下げは可能となります。 ▽働き方について 一部リモート勤務可(月・火・金:原則出社/水・木:リモート選択可) ※所属マネージャーからの指示により、原則出社日においても、業務の都合に応じてリモート勤務へ変更する可能性あり | 
| 給与 | 450万円〜950万円 ※年収450万円の場合  月額375,000円(基本給277,456円+固定残業代(45時間)97,544円) ご希望と経験等を考慮し、当社規定により決定いたします。 | 
| 福利厚生 | ・昇給年2回(4月・10月) | 
| 勤務地 | 沖縄県那覇市字天久905 琉球新報天久ビル2階 | 
PM マーケティング/マネージャー候補
| 職務内容 | マーケティングチームの業務牽引とマネジメント、社内のマーケティング領域全般を管掌するポジションとなります。 
 1. マーケティング戦略の策定と実行  ―荷主の新規登録および依頼件数の増加を目的としたマーケティングの企画・実施 
 2. 数値管理と施策運用の最適化 
 3. 広告代理店のディレクション・内製化推進 
 4. チームマネジメント 
 ≪使用ツール≫ | 
|---|---|
| 必要な資格経験 | 【必要スキル】 ・事業会社でのマーケティング経験をお持ちの方 
 【歓迎スキル】 ・BtoBのマーケティング経験 
 【求める人物像】 ・自ら率先して物事に取り組みたいと考えている方 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 就業時間 | ■固定労働時間制 勤務時間:9:00~18:00 ▽働き方について 原則出社となります。 | 
| 休日・休暇 | ◆休日・休暇 | 
| 給与 | 年収 5,300,000 円 - 7,000,000円 ※年収700万円の場合  月額583,333円(基本給431,598円+固定残業代(45時間)151,735円) ※能力・経験等を考慮し、当社規定により決定いたします。 ※給与改定は年2回 | 
| 福利厚生 | 
 
 【加入保険】  
 【受動喫煙対策】  | 
| 勤務地 | 沖縄県那覇市天久905 琉球新報天久ビル2階 | 
WE プロダクトデザイナー(UI / UX)
| 職務内容 | ◆ CBcloudについて 「世の中の眠る力に革新を」をミッションに掲げ、物流業界の課題に向き合い、プロダクトを通して業界課題を解決することで「頑張っている人が正当に評価される社会」をつくります。 その人・モノ・コトが持つ本当の価値を見出し、それが見出されない構造的な負を我々が解決していくことで、頑張りが報われる持続的な社会づくりに貢献します。 現在提供しているプロダクトは以下の3つです。 ①ピックゴー 荷物を送りたいユーザーと、届けてくれるユーザーを直接つなげる配送プラットフォーム ②スマリュー 経営課題に合わせ、オーダーメイドでシステム開発・定着支援まで行う、物流に特化したコンサルティングサービス ③エコ配 宅配サービスの配送効率と品質をあげ、荷量が増加しひっ迫している現場の効率化を推し進める。また、チャーター・QC(即配)と 宅配 を融合したビジネスモデルの確立を目指す。 ◆募集背景 2024年2月にCBcloudのデザインチームが立ち上がりました。 そのため、130名規模の組織にも関わらず、デザインチームはまだ2名という少数のチームです。 しかしながら、「ピックゴー」「スマリュー」「エコ配」といったプロダクト、そして企業ブランディングなどやるべきこと、改善していくべきことは山積みです。 よりスピード感ある開発と組織改善を進めるべく、今期で3名を募集します。 現在は横断の組織ですが、将来的にはプロダクトごとに専属で配置する予定です。 ◆業務内容 プロダクトマネージャーやエンジニアと協働しながら、プロダクトデザインに関する業務を推進いただきます。 配送サービス「ピックゴー」のUI/UXデザイン 物流特化型コンサルティングサービス「スマリュー」のUI/UXデザイン 各プロダクトにおけるユーザーストーリーの作成 最適なユーザー体験を作り出すための情報設計 全社戦略に関わるデザイン業務全般 デザイン組織のアップデート ※事業状況と適性を加味して業務内容は決定するため、上記は一例です ◆チーム デザインチームはプロダクト本部の横串の組織です。 責任者はマネージャーの浅本、デザイナー1名の計2名体制で推進しています。 デザインチームでnoteも運営していますので、ぜひご覧ください。 https://note.com/cbcloud1025/m/m763592f84869 ◆働く環境としての魅力 国内軽貨物ドライバー(約21万人)のうち約4人に1人がピックゴーのパートナーという国内最大規模のサービスでプロダクトの開発・改善に取り組むことが可能 まだまだ整っているとは言えない環境なので、挑戦の機会が多数あり ドライバーと荷主の双方向を考えてプロダクト開発に取り組めるため、toC/toB両者のデザインが可能 ◆使用ツール Figma、Adobe Creative Cloud、Morisawa Fonts(デザイン) Adobe Stock(ストックフォト) Slack(コミュニケーション) esa(ドキュメンテーション) Asana(プロジェクト管理) Google Workspace(グループウェア) | 
|---|---|
| 必要な資格経験 | 【必須スキル】 ・WebアプリケーションのUIデザイン実務経験 
 【歓迎スキル】  
 【求める人物像】  | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 就業時間 | ◆勤務時間 固定時間労働制(実働8時間、休憩1時間) ① 8:00〜17:00 / ② 9:00〜18:00 / ③ 10:00〜19:00 上記から1ヶ月ごとに選択できます ◆休日・休暇 ・完全週休二日制(土日休み) ・祝日 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・有給休暇(入社3ヶ月後に15日付与) | 
| 給与 | 500万円~1,200万円 ※年収600万円の場合  月額500,000円(基本給369,942円+固定残業代(45時間)130,058円) ※能力・経験等を考慮し、当社規定により決定いたします。 ※給与改定は年2回 | 
| 福利厚生 | ・交通費支給 | 
| 勤務地 | 東京本社:東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館9階 大阪ベース:大阪府大阪市中央区本町4丁目4−6 沖縄ベース:沖縄県那覇市字天久905 琉球新報天久ビル2階 ※ 基本は東京本社が勤務地となり、大阪と沖縄についてはご希望に応じて検討します ※ 水曜日と木曜日についてはリモートワークも選択可能 | 
他 【カスタマーサポート】物流産業構造変革を沖縄から
| 職務内容 | 【具体的な業務内容】 
 【お問合せ例を一部ご紹介】 
 ■日々の運行に関する問合せ 
 『スムーズに荷物を届けられた!ありがとう!』と企業さん・ドライバーさん、そしてお届ける先のお客様まで笑顔にするお仕事です‼ 
 このおシゴトの魅力・ポイント! | 
|---|---|
| 必要な資格経験 | コールセンターでのご経験がなくても、営業職・販売/サービス職(接客業)などのご経験がありコミュニケーションが得意な方であれば未経験者でも応募可能です。 
 【必要要件】 
 【歓迎要件】 ・CRMシステム(Salesforce等の顧客管理ツール)を使用した業務プロセスの設計経験がある方 
 【求める人物像】 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 就業時間 | 1か月単位の変形労働時間制です。 →毎月20日前後に翌月のシフトを決定しております。 
 ■早番 
 ■遅番 
 ■夜勤 
 ただし、夜勤については2週間~1ヵ月に1回程度を想定しております。 | 
| 休日・休暇 | シフト制 | 
| 給与 | 想定年収:300万円~540万円 
 ■年収300万円の場合の内訳について | 
| 福利厚生 | ■マイカー通勤OK (バイク通勤不可) ただし、非課税限度額の範囲を上限とする。 | 
| 勤務地 | 沖縄県那覇市字天久905番地 琉球新報天久ビル2F | 
他 パートナーズサクセス マネージャー
| 職務内容 | パートナーズサクセス本部マネージャーとして、下記のような業務をお任せする予定です。 ・部門戦略立案 └サービス戦略やオペレーション戦略 └KGI、KPI、KBIの設計 ・人員計画策定、予算管理 ・オペレーションフローの構築 ・最適化・仕組み化 ・ピープルマネジメント ・あらゆる事業課題に対してのデータ分析 → 問題把握 → 課題抽出 → 執行プラン作成 
 上記に限らず、下記のようなカスタマーサポート実務を行っていただく可能性もございます。 ・電話、チャットによる運行管理対応 ・応対品質向上 ・QA業務 | 
|---|---|
| 必要な資格経験 | 【必須】 ・カスタマーサポート部門での実務およびマネジメント経験 
 【歓迎】 ・オペレーション構築ができる ・人員マネジメントができる ・人員計画策定、予算管理ができる ・部門戦略立案(サービス戦略もオペレーション戦略も)ができる ・あらゆる事業課題に対してのデータ分析→問題把握→課題抽出→執行プラン作成ができる ・KGI、KPI、KBIの設計ができる ・数値感覚がある ・資料作成能力がある ・他部門の言語や思想も理解して、橋渡し役ができる ・部門の代表として、ミートアップや面接をお任せできる 
 【求める人物像】 ・分析スキルを活かして、データに基づく戦略的な推奨案を提案した経験がある方 ・効果的なプロジェクト管理能力とリーダーシップ スキル、クロスファンクショナルなチームと連携し、あらゆる役職レベルの関係者と協業した経験がある方 ・文書と口頭による効果的なコミュニケーション能力と、優れた対人スキルおよびプレゼンテーション能力をお持ちの方 | 
| 雇用形態 | 正社員 ※試用期間3ヵ月(本採用と同条件) ※期間の定めはありません。 | 
| 就業時間 | 1か月単位の変形労働時間制です。 →毎月20日前後に翌月のシフトを決定しております。 
 ■早番 
 ■遅番 
 ■夜勤 
 ただし、夜勤については2週間~1ヵ月に1回程度を想定しております。 | 
| 休日・休暇 | シフト制 | 
| 給与 | 想定年収:530万円~800万円 | 
| 福利厚生 | ■マイカー通勤OK (バイク通勤不可) ただし、非課税限度額の範囲を上限とする。 | 
| 勤務地 | 沖縄県那覇市字天久905 琉球新報天久ビル2階 
 | 
企業情報
| 事業内容 | 物流は今や私たちの生活に不可欠なインフラとなっています。 
 そのような状況を打破すべく、CBcloudは、『届けてくれるにもっと価値を』をビジョンに掲げ、物流業界にはびこる構造的な課題にITの力でメスを入れ、より合理的で効率的な業務に変革し、ドライバーの社会的地位や届けることの価値を向上させることで新たな担い手を増やして、持続的な物流を創っていきたいと考えております。 
 コロナもあり社会的な関心も高まっていますが、CBcloudも『ガイアの夜明け』をはじめ様々なメディアで取材もいただいており、事業も組織も大きく成長・加速しています。 
 ~主要プロダクト~ | 
|---|---|
| 社風・会社の雰囲気 | CBcloudは、2020年3月に東京の秋葉原に移転し、同年4月に沖縄ベース(拠点)を立ち上げました。 それに伴い、皆で支えあう・盛り上げていく仲間を大募集しております!!!! 現在数名が常駐しており、これからの沖縄ベースを盛り上げていこうとワクワクしているスタッフばかりです。 コールセンター部門でもベテランスタッフがおりますので、安心してご応募頂けたらと思います。 
 【パートナーズサクセス本部について】 
 例: 
 他にも、ユーザーの声や課題をキャッチアップし、自社商品やサービス品質・サポート体制・マーケティング手法などの改善点を洗い出し、実際に改善し、その効果(売上、リピート率、解約率、顧客満足度など)が出来る、やりがいのある役割を担います。 | 
この企業のニュース
この求人に興味がありますか?
 
 
CBcloudは、物流業界の構造的課題を解決し、新たな社会インフラを構築していく会社です。
配送マッチングプラットフォーム『PickGo』はITの力を使い、ドライバーの多重請負構造打破により物流産業構造の改革及び 地位向上を目的としたサービスです。従来は1次請に大手の運送会社、2次請~4次請を全国に63,000社ある中小の運送会社を介しドライバーへ仕事提供が行われており、そのドライバーの収入は中間マージンがカットされたものでした。
[荷物を送りたい企業]と[運べるドライバー]を直接繋ぐ『PickGo』の裏側では、円滑な運行を行うため依頼主やドライバーと寄り添うカスタマーサポートが必要不可欠となります。依頼主(企業)とドライバー(個人)を繋げるため、複数のオペレーションを並行して動かしています。