ちゅらデータ株式会社
データ分析の高度な研究開発拠点。給与は県内トップクラス水準
求人情報
(詳細は職種名をクリック)
SE
Webアプリケーションエンジニア
職務内容 |
製造業、Web広告業界、不動産業界などの幅広い分野のWeb アプリケーションの提案・要件定義・設計・実装・運用を担当いただきます。 特に、提案〜設計工程を主導できる方、力を発揮できる方を歓迎いたします。
【例えば】 ・toB 向けの UI を含めたフロントエンド開発 ・クラウドプラットフォーム(AWS、GCP、Azureなど)でホストする Web アプリケーションの開発 ・BIの管理画面やダッシュボードなどの Web アプリケーション開発 ・集計ジョブなどのバッチ開発 ・Web アプリケーションのバックエンド用 API の開発 ・データベースの設計 ・自社製品(Web アプリ)の要件定義・設計・実装・運用 ・機械学習モデルを組み込んだアプリケーション開発 ・CI/CD、自動テストの設計・実装 |
必要な資格経験 |
【必須スキル】
# Web開発 ・Web開発のプログラミング経験が3年以上ある ・Web開発のシステム設計の経験がある(例:DB設計、画面設計、クラス設計など) ・チーム開発の経験がある
【歓迎スキル】
# Web 開発 ・Web Application Framework を利用した経験がある (Flask, Ruby on Rails など) ・VirtualDOM ライブラリを利用した経験がある (React, Vue など) ・RDB を利用した開発の経験がある (MySQL, PostgreSQL など)
# インフラ ・Docker を用いて Web アプリケーションの開発環境を構築することができる ・AWS / GCP などの IaaS で Web アプリケーションをホストできる
# 開発プロセス / ツール ・Git などのバーション管理ツールを用いてチームでの開発をした経験がある
# プロジェクト推進 ・プロジェクトマネージャーの経験がある(特にtoB向け開発案件) ・プリセールスエンジニアの経験がある ・各種サービス、事業、会社・組織の立ち上げの経験がある ・PMP(Project Management Professional)の資格を保有している ・Web開発の要件定義を主導した経験がある(例:機能要件定義、非機能要件定義、アーキテクチャ設計、画面仕様書作成など) ・未経験の技術であっても自身で調べながらプロジェクトを推進していくことができる |
雇用形態 |
正社員(試用期間:3か月) |
就業時間 |
専門型裁量労働契約で、1日のみなし労働時間は10時間です。 |
休日・休暇 |
・完全週休二日制 (土日) ・祝日休み ・年末年始休み ・年次有給休暇 (入社時より付与) ・アニバーサリー休暇 (特別休暇1日 + お祝い金5000円) ・Happy Friday 休暇 (祝日が土曜と重なったとき前日の金曜が休み) ・看護休暇 ・傷病介護積立休暇 ・育児休暇 |
給与 |
想定年収 600万円 〜 900万円 |
福利厚生 |
交通費支給、各種社会保険完備、年次有給休暇、年末年始・夏季・慶弔休暇、勉強会・カンファレンス参加支援 |
勤務地 |
本社 ※ 現在、新型コロナウイルスの状況に応じて在宅での勤務を行っております。
【沖縄県外での勤務について】 沖縄県外に在住の方は「原則フルリモートワーク」として在宅での勤務を行うことが可能です。 ※ 一定基準の技能を会社が認めた場合になります ※ 居住地は日本国内に限ります ※ 社命による出張をお願いする場合があります |
企業情報
事業内容 |
データ活用に関するコンサルティング、受託分析、システム開発、アルゴリズム開発、教育・セミナーなど。
データ分析における高度な研究開発を行う拠点として、DATUM STUDIO 株式会社の完全子会社として設立され、昨年はSupershipホールディングスにjoinし親会社とともにKDDIグループ企業となりました。 |
社風・会社の雰囲気 |
2017年8月に設立したばかりで、20~30代が中心の若い企業です。 現時点の従業員数は45名(社員37名、アルバイト8名)で、ほぼ全員がデータサイエンティストです。※2022年2月現在 非常にフラットな雰囲気で、上下関係は特になく、全員が意見を言い合える環境です。 活動的な社員が多く、県内外・海外の勉強会やカンファレンスで登壇したり、社内・社外勉強会を積極的に開催したりしています。 |
住所 |
沖縄県宜野湾市宇地泊3丁目7番1号 宜野湾ベイサイド情報センター 5-1 |
従業員数 |
61 人 |
UIターン者インタビュー
ちゅらデータ株式会社は、データ分析における高度な研究開発を行う拠点として、DATUM STUDIO株式会社の完全子会社として設立されました。親会社であるDATUM STUDIOは、日本有数の分析者であり多数の著書も出版している酒巻・里の2人が立ち上げた、現在急成長中のデータ分析カンパニーです。親会社と強固な協力体制にあるため、大企業からベンチャー企業まで、業界・業種を問わず様々な仕事を担当することができるのが当社の強みです。
また、データ分析の力で沖縄を盛り上げようという意思のもと設立された会社のため、給与は沖縄県内トップクラスの水準をお約束します。基本は30歳で600万円になるように設定していますが、社内評価で高評価を得ればそれ以上を狙うことも可能です。