パーソルプロセス&テクノロジー株式会社(Global Bridge部)
時代のニーズを先読みし、グローバル人材となりたい人材募集
求人情報
(詳細は職種名をクリック)
SE
ITアーキテクト
職務内容 |
■概要 東京・沖縄に拠点を持ち、「グローバルモデル ※」「UXを取り入れた開発」「ハイブリッドアプリ」の3点を特徴(尖り)とした開発サービスを提供しています。 顧客ターゲットはグループ内外のプライムが基本となっており、それらのプライム案件のITアーキテクトを募集します。
※グローバルモデルとは、当部の東京、当部の沖縄、ベトナムの子会社と連携して、グローバル化に対応したコミュニケーション手段(ICT/英語)の活用により、地域を気にせず個人の特性・能力を活かせるプロジェクトチームをネットワーク上に構築し、システム開発を行う手法です。
■担当業務 ITアーキテクト 複数プロジェクトのITアーキテクトを担当していただきます。主にシステムのグランドデザイン~開発支援~非機能テスト計画を行い、プロジェクトの技術的中心人物として活躍していただきます。 また、将来的には組織の技術方針を考えてもらいたいと考えております。
■ポジションの魅力 【プライム案件】 当社のお客様は基本的にプライムで、最上流から取り組みます。顧客が課題に感じている事象を明確化、要件化することから取り組み、場合によってはPoCを実施して確認いただくこともします。お客様に最適なソリューションを目指しますので技術的制約はございません。活動の過程でお客様や開発メンバとコミュニケーションをとり、最適な非機能要求の整理や品質を達成するための非機能テストの計画なども推進していくので、マネジメント能力も鍛えられます。
【裁量の大きさ】 当組織では一人ひとりの自主性を重んじ、「経験がないのでできない」ではなく、「経験がないからこそ挑戦しよう」という風土があります。PLのご経験であればPMの役割を与える等、一段上のミッションを担っていただくことで、個々の成長に繋げていきます。誰かに指示を受けるのではなく、メンバー一人ひとりが自身で考え行動するからこそ、裁量の大きさを実感いただけます。経験がないことから不安に感じることもあると思いますが、失敗を恐れず、ぜひ挑戦してください。
|
必要な資格経験 |
【必須要件】
・オープン系システム開発の要件定義~運用までを経験されている方(開発経験5年以上)
■求める人物像 ・過去の経験にとらわれず、状況を見極め常に良い方法を選択できる方 ・新しい領域に挑戦し、経験を積んでいきたいと考えている方 ・主体性があり、積極的に業務を推進できる方 ・困難なことから逃げないコミット感がある方
【歓迎要件】 ・非機能要求の定義/計画を概念として理解していること ・配下メンバ2-3名程度のチームリーダー以上のマネジメントを経験したことがある方 |
雇用形態 |
正社員 |
就業時間 |
9:00~18:00 フレックスタイム制あり 標準労働時間8時間 ※全体の平均残業時間は月40時間程度(100%残業手当支給) 労働時間はしっかりと管理されており36協定に則っています。 ※マンスリーフレックスタイム制もあり、コアタイムはプロジェクトにより異なります。 |
休日・休暇 |
週休2日制(土・日※年に数回土曜出社有) 祝日 年末年始(12/30~1/3) 夏期休日(7~9月の間で5日間) 年次有給休暇 特別休暇(慶弔・生理・産前・産後・公傷・育児) |
給与 |
529万円(フレックス、残業20H想定)~960万円 (裁量労働制) |
福利厚生 |
昇給年2回(4月、10月) 賞与年2回(6月、12月) 教育研修制度 社会保険完備 財形貯蓄制度 確定拠出年金制度(任意) 保養所(健康保険組合) 法人向け福利厚生クラブ会員 他
※国内268か所、海外27か所に拠点を持つ、パーソルグループ(東証一部上場)として、保養所など充実した制度が利用できます。 |
勤務地 |
沖縄オフィス 〒902-0029 沖縄県那覇市旭町1-9カフーナ旭橋B-1街区 3階 最寄駅:ゆいレール「旭橋駅」より徒歩5分 ・駅から徒歩すぐの交通至便な場所にあります。 ・沖縄オフィス内での勤務となります。 |
各種手当 |
残業手当 資格手当(会社が認める資格を保持している場合) |
SE
プロジェクトリーダー/チームリーダー(アプリ)
職務内容 |
■概要: 東京・沖縄に拠点を持つプライム案件対応の外販部門です(基本的にパーソルグループ以外の顧客と直接やり取りを行う)。 東京、沖縄にまたがる部門で、基幹系からスマホ系まで幅広い領域のWeb業務システムのウォーターフォールプロジェクト・リーダーをお願いします。 「UXを取り入れた開発」「ハイブリッドアプリ」を特徴(尖り)とした開発サービスを提供しています。一部、ベトナムも交えたグローバル型開発※を行うプロジェクトもあります。 顧客ターゲットはグループ内外のプライムが基本で、事業領域としてはコンサル、SI、保守、プロダクトと幅広くカバーしており、PLまたはSLやTLとしてチームを牽引して頂きます。 面接時には是非あなたの「やりたい」をお話しください。それを実現できる環境が当ポジションにはあります。
※グローバルモデルとは、当部の東京、当部の沖縄、ベトナムの子会社と連携して、グローバル化に対応したコミュニケーション手段(ICT/英語)の活用により、地域を気にせず個人の特性・能力を活かせるプロジェクトチームをネットワーク上に適材適所で構築し、システム開発を行う手法。
■業務内容: PLとしてプライム案件のプロジェクトの推進を担って頂きます。 1千万~数億円規模のプライム案件をターゲットに、プロジェクト運営プロセスの経験を得ることができます。 様々な業種のお客様と直接相対して折衝していく事で、PLとして必要な交渉・折衝スキルを習得、発揮できます。 更に、東京、沖縄、海外の複数拠点でのリモート開発体制でのプロジェクト推進を行う事で、組織マネジメントのご経験も積む事が出来ます。 また、社内PMOチームによるチェック・フォローを随時行っていますので、これからPMとしてのキャリアを積んでいきたい方も挑戦できる環境が整っています。
■ポジションの魅力 【プライム案件】 前述の通り、当社のお客様は基本的にプライムで、最上流から取り組みます。顧客が課題に感じている事象を明確化、要件化することから取り組み、場合によってはPoCを実施して確認いただくこともします。また、その過程で業務部門やコンシューマなど利用者との会話を通して、DXにつなげるため、コンサルティング能力も鍛えられます。
【裁量の大きさ】 当組織では一人ひとりの自主性を重んじ、「経験がないのでできない」ではなく、「経験がないからこそ挑戦しよう」という風土があります。PLのご経験であればPMの役割を与える等、一段上のミッションを担っていただくことで、個々の成長に繋げていきます。誰かに指示を受けるのではなく、メンバー一人ひとりが自身で考え行動するからこそ、裁量の大きさを実感いただけます。経験がないことから不安に感じることもあると思いますが、失敗を恐れず、ぜひ挑戦してください。
|
必要な資格経験 |
【必須要件】
◆マネジメント ・ウォーターフォールモデルでの開発請負プロジェクトでのPLもしくはチームリーダー経験(PJT規模は不問)
◆技術 ・オープン系・Web系の開発経験を3年以上お持ちの方 ・チームの品質を担保する活動(メンバ成果物のソースコードレビュー等)の経験(言語不問) ・Webシステムの基本設計以上の工程の経験
◆人物像 ・新しい領域に挑戦し、経験を積んでいきたいと考えている方 ・主体性があり、積極的に業務を推進できる方 ・困難なことから逃げないコミット感がある方
【歓迎要件】
・Java/PHP/React/Flutterいずれかの開発経験 ・モバイルアプリの開発経験 ・要件定義などの上流工程経験 ・ウォーターフォールモデルでの開発請負プロジェクトのリーダー経験 |
雇用形態 |
正社員 |
就業時間 |
9:00~18:00 フレックスタイム制あり 標準労働時間8時間 ※全体の平均残業時間は月40時間程度(100%残業手当支給) 労働時間はしっかりと管理されており36協定に則っています。 ※マンスリーフレックスタイム制もあり、コアタイムはプロジェクトにより異なります。 |
休日・休暇 |
週休2日制(土・日※年に数回土曜出社有) 祝日 年末年始(12/30~1/3) 夏期休日(7~9月の間で5日間) 年次有給休暇 特別休暇(慶弔・生理・産前・産後・公傷・育児) |
給与 |
395万円~509万円(フレックス、残業20H想定) |
福利厚生 |
昇給年2回(4月、10月) 賞与年2回(6月、12月) 教育研修制度 社会保険完備 財形貯蓄制度 確定拠出年金制度(任意) 保養所(健康保険組合) 法人向け福利厚生クラブ会員 他
※国内268か所、海外27か所に拠点を持つ、パーソルグループ(東証一部上場)として、保養所など充実した制度が利用できます。 |
勤務地 |
沖縄オフィス 〒902-0029 沖縄県那覇市旭町1-9カフーナ旭橋B-1街区 3階 最寄駅:ゆいレール「旭橋駅」より徒歩5分 ・駅から徒歩すぐの交通至便な場所にあります。 ・沖縄オフィス内での勤務となります。 |
各種手当 |
残業手当 資格手当(会社が認める資格を保持している場合) |
SE
プロジェクトリーダー/ブリッジSE
職務内容 |
■概要: 東京・沖縄に拠点を持ち、「グローバルモデル ※」「UXを取り入れた開発」「ハイブリッドアプリ」の3点を特徴(尖り)とした開発サービスを提供しています。 顧客ターゲットはグループ内外のプライムが基本となっており、プライム案件においてグローバルモデルの中核を担うPL及びブリッジSEを募集します。
※グローバルモデルとは、当部の東京、当部の沖縄、ベトナムの子会社と連携して、グローバル化に対応したコミュニケーション手段(ICT/英語)の活用により、地域を気にせず個人の特性・能力を活かせるプロジェクトチームをネットワーク上に構築し、システム開発を行う手法。
■業務内容: グローバルモデルのプロジェクトにおいて、ベトナム子会社のエンジニアと一緒に仕事をしつつ、プライム顧客の要望をプロジェクト内に伝達する役割を担っていただきます。 更に、経験、スキルによってはPLとしてプロジェクト全体をリードして頂く事を期待しています。
■ポジションの魅力 【プライム案件】 前述の通り、当社のお客様は基本的にプライムで、最上流から取り組みます。顧客が課題に感じている事象を明確化、要件化することから取り組み、上流工程の経験がしっかり積めます。 また、それらを多言語化してチーム内に展開・リードする経験を得る事で、チームリードの経験も得る事が出来ます。
【裁量の大きさ】 当組織では一人ひとりの自主性を重んじ、「経験がないのでできない」ではなく、「経験がないからこそ挑戦しよう」という風土があります。PLのご経験であればPMの役割を与える等、一段上のミッションを担っていただくことで、個々の成長に繋げていきます。誰かに指示を受けるのではなく、メンバー一人ひとりが自身で考え行動するからこそ、裁量の大きさを実感いただけます。経験がないことから不安に感じることもあると思いますが、失敗を恐れず、ぜひ挑戦してください。
|
必要な資格経験 |
【必須経験】
◆マネジメント ・英語もしくはベトナム語で技術的なコミュニケーションが取れる方
◆技術 ・Webシステムの基本設計以上の工程の経験 (顧客折衝の経験)
◆人物像 ・新しい領域に挑戦し、経験を積んでいきたいと考えている方 ・主体性があり、積極的に業務を推進できる方 ・困難なことから逃げないコミット感がある方
【歓迎要件】
◆マネジメント ・WBSを用いた進捗管理の経験がある方 ・ウォーターフォールモデルでの開発請負プロジェクトのリーダー経験
◆技術 ・要件定義などの上流工程経験 ・オープン系・Web系の開発経験を3年以上お持ちの方 ・1人で担当機能の開発可能な技術力をお持ちの方(言語不問) ・Java/PHP/React/Flutterいずれかの開発経験 ・モバイルアプリの開発経験 |
雇用形態 |
正社員 |
就業時間 |
9:00~18:00 フレックスタイム制あり 標準労働時間8時間 ※全体の平均残業時間は月40時間程度(100%残業手当支給) 労働時間はしっかりと管理されており36協定に則っています。 ※マンスリーフレックスタイム制もあり、コアタイムはプロジェクトにより異なります。 |
休日・休暇 |
週休2日制(土・日※年に数回土曜出社有) 祝日 年末年始(12/30~1/3) 夏期休日(7~9月の間で5日間) 年次有給休暇 特別休暇(慶弔・生理・産前・産後・公傷・育児) |
給与 |
395万円(フレックス、残業20H想定)~789万円 (裁量労働制) |
福利厚生 |
昇給年2回(4月、10月) 賞与年2回(6月、12月) 教育研修制度 社会保険完備 財形貯蓄制度 確定拠出年金制度(任意) 保養所(健康保険組合) 法人向け福利厚生クラブ会員 他
※国内268か所、海外27か所に拠点を持つ、パーソルグループ(東証一部上場)として、保養所など充実した制度が利用できます。 |
勤務地 |
沖縄オフィス 〒902-0029 沖縄県那覇市旭町1-9カフーナ旭橋B-1街区 3階 最寄駅:ゆいレール「旭橋駅」より徒歩5分 ・駅から徒歩すぐの交通至便な場所にあります。 ・沖縄オフィス内での勤務となります。 |
各種手当 |
残業手当 資格手当(会社が認める資格を保持している場合) |
SE
intra-mart開発エンジニア/チームリーダー候補
職務内容 |
■概要 東京・沖縄に拠点を持ち、intra-mart導入支援やintra-martを活用した開発サービス、保守サービスを提供しています。 顧客ターゲットはグループ内外のプライムが基本となっており、それらのプライム案件を協力会社と共にプロジェクト推進します。 今回の応募はそれら案件のTL候補、及びIM開発技術者を募集します。
■担当業務 intra-martエンジニア intra-martを活用した開発案件、保守開発案件の設計~開発、テストを担当いただきます。 また、能力、経験に応じて、TLとして協力会社にて開発したプログラムの受入テストの計画、管理などのベンダーコントロールや、顧客への要件ヒヤリングなどの上流工程も担当いただきます。
■ポジションの魅力 前述の通り、当社のお客様は基本的にプライムで、最上流から取り組みます。顧客が課題に感じている事象を明確化、要件化することから取り組み、上流工程の経験がしっかり積めます。 また、それらを多言語化してチーム内に展開・リードする経験を得る事で、チームリードの経験も得る事が出来ます。
|
必要な資格経験 |
【必須条件】
◆技術 ・intra-martのスクリプト開発や、IM-Workflowプログラミング(スクリプト開発)を3年以上経験している方 ・画面やワークフローなどの開発を主担当者として設計、実装可能な技術力
◆人物像 ・新しい領域に挑戦し、経験を積んでいきたいと考えている方 ・主体性があり、積極的に業務を推進できる方 ・困難なことから逃げないコミット感がある方
【歓迎条件】
◆マネジメント(TL候補) ・発注者立場としてのベンダーコントロールの経験 (管理していた規模は問いません。進捗管理やベンダー指示など、何かしらのベンダーコントロールに関するご経験のある方を募集します。) ・ウォーターフォールモデルでの開発請負プロジェクトのリーダー経験
◆その他 ・要件定義などの上流工程経験 ・intra-mart DPS for Salesの導入支援経験、カスタマイズ開発経験 ・営業支援システムの開発経験3年以上 |
雇用形態 |
正社員 |
就業時間 |
9:00~18:00 フレックスタイム制あり 標準労働時間8時間 ※全体の平均残業時間は月40時間程度(100%残業手当支給) 労働時間はしっかりと管理されており36協定に則っています。 ※マンスリーフレックスタイム制もあり、コアタイムはプロジェクトにより異なります。 |
休日・休暇 |
週休2日制(土・日※年に数回土曜出社有) 祝日 年末年始(12/30~1/3) 夏期休日(7~9月の間で5日間) 年次有給休暇 特別休暇(慶弔・生理・産前・産後・公傷・育児) |
給与 |
449万円~570万円(フレックス、残業20H想定) |
福利厚生 |
昇給年2回(4月、10月) 賞与年2回(6月、12月) 教育研修制度 社会保険完備 財形貯蓄制度 確定拠出年金制度(任意) 保養所(健康保険組合) 法人向け福利厚生クラブ会員 他
※国内268か所、海外27か所に拠点を持つ、パーソルグループ(東証一部上場)として、保養所など充実した制度が利用できます。 |
勤務地 |
沖縄オフィス 〒902-0029 沖縄県那覇市旭町1-9カフーナ旭橋B-1街区 3階 最寄駅:ゆいレール「旭橋駅」より徒歩5分 ・駅から徒歩すぐの交通至便な場所にあります。 ・沖縄オフィス内での勤務となります。 |
PM
プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー
職務内容 |
■概要: 東京・沖縄に拠点を持つプライム案件対応の外販部門です(基本的にパーソルグループ以外の顧客と直接やり取りを行う)。 東京、沖縄にまたがる部門で、基幹系からスマホ系まで幅広い領域のWeb業務システムのウォーターフォールPMをお願いします。 「UXを取り入れた開発」「ハイブリッドアプリ」を特徴(尖り)とした開発サービスを提供しています。一部、ベトナムも交えたグローバル型開発※を行うプロジェクトもあります。 顧客ターゲットはグループ内外のプライムが基本で、事業領域としてはコンサル、SI、保守、プロダクトと幅広くカバーしており、PMもしくはPM候補としてチームを牽引して頂きます。 面接時には是非あなたの「やりたい」をお話しください。それを実現できる環境が当ポジションにはあります。
※グローバルモデルとは、当部の東京、当部の沖縄、ベトナムの子会社と連携して、グローバル化に対応したコミュニケーション手段(ICT/英語)の活用により、地域を気にせず個人の特性・能力を活かせるプロジェクトチームをネットワーク上に適材適所で構築し、システム開発を行う手法。
■業務内容: プライム案件の案件獲得からプロジェクトの推進を担って頂きます。 1千万~数千万円規模のプライム案件をターゲットに、提案活動、プロジェクト立上げ、デリバリー、終結まで一環したプロセスの経験を得ることができます。 様々な業種のお客様と直接相対して折衝していく事で、PMとして必要な交渉・折衝スキルを習得、発揮できます。 更に、東京、沖縄、海外の複数拠点でのリモート開発体制でのプロジェクト推進を行う事で、組織マネジメントのご経験も積む事が出来ます。 また、社内PMOチームによるチェック・フォローを随時行っていますので、これからPMとしてのキャリアを積んでいきたい方も挑戦できる環境が整っています。
■ポジションの魅力 【プライム案件】 前述の通り、当社のお客様は基本的にプライムで、最上流から取り組みます。顧客が課題に感じている事象を明確化、要件化することから取り組み、場合によってはPoCを実施して確認いただくこともします。また、その過程で業務部門やコンシューマなど利用者との会話を通して、DXにつなげるため、コンサルティング能力も鍛えられます。
【裁量の大きさ】 当組織では一人ひとりの自主性を重んじ、「経験がないのでできない」ではなく、「経験がないからこそ挑戦しよう」という風土があります。PLのご経験であればPMの役割を与える等、一段上のミッションを担っていただくことで、個々の成長に繋げていきます。誰かに指示を受けるのではなく、メンバー一人ひとりが自身で考え行動するからこそ、裁量の大きさを実感いただけます。経験がないことから不安に感じることもあると思いますが、失敗を恐れず、ぜひ挑戦してください。
|
必要な資格経験 |
【必須要件】 ◆マネジメント ・ウォーターフォールでの開発請負プロジェクトのリーダー経験をお持ちの方(管理していた規模は問いません。進捗管理やメンバーへの指示など、何らかメンバーをとりまとめたご経験のある方を募集します。) ・顧客との調整、交渉や要件定義などの上流工程経験
◆技術 ・オープン系・Web系の開発経験を3年以上お持ちの方 ・1人で担当機能の開発可能な技術力をお持ちの方(言語不問)
◆人物像 ・新しい領域に挑戦し、経験を積んでいきたいと考えている方 ・主体性があり、積極的に業務を推進できる方 ・困難なことから逃げない込みミット感がある方
◆他 ・英語に対する苦手意識のない方 ※入社時の英語能力は不問。学習意欲があれば大丈夫です。
【歓迎要件】 ・Java/PHP/Reactの開発経験 ・モバイルアプリの開発経験 ・企画/RFP作成経験(要件定義より上流工程の経験) ・数千万単位のプロジェクトの管理経験 ・複数プロジェクトのマルチデリバリ経験 |
雇用形態 |
正社員 |
就業時間 |
9:00~18:00
フレックスタイム制あり
標準労働時間8時間
※全体の平均残業時間は月40時間程度(100%残業手当支給) 労働時間はしっかりと管理されており36協定に則っています。
※マンスリーフレックスタイム制もあり、コアタイムはプロジェクトにより異なります。 |
休日・休暇 |
週休2日制(土・日※年に数回土曜出社有)
祝日
年末年始(12/30~1/3)
夏期休日(7~9月の間で5日間)
年次有給休暇
特別休暇(慶弔・生理・産前・産後・公傷・育児) |
給与 |
578万円(フレックス、残業20H想定)~960万円 (裁量労働制) |
賞与 |
賞与年2回(6月、12月) |
福利厚生 |
昇給年2回(4月、10月)
賞与年2回(6月、12月)
教育研修制度
社会保険完備
財形貯蓄制度
確定拠出年金制度(任意)
保養所(健康保険組合)
法人向け福利厚生クラブ会員 他
※国内268か所、海外27か所に拠点を持つ、パーソルグループ(東証一部上場)として、保養所など充実した制度が利用できます。 |
勤務地 |
沖縄オフィス
〒902-0029 沖縄県那覇市旭町1-9カフーナ旭橋B-1街区 3階
最寄駅:ゆいレール「旭橋駅」より徒歩5分 ・駅から徒歩すぐの交通至便な場所にあります。
・沖縄オフィス内での勤務となります。 |
各種手当 |
残業手当
資格手当(会社が認める資格を保持している場合) |
NE
インフラエンジニア
職務内容 |
■概要 東京・沖縄に拠点を持ち、「グローバルモデル ※」「UXを取り入れた開発」「ハイブリッドアプリ」の3点を特徴(尖り)とした開発サービスを提供しています。 顧客ターゲットはグループ内外のプライムが基本となっており、それらのプライム案件のインフラエンジニアを募集します。
※グローバルモデルとは、当部の東京、当部の沖縄、ベトナムの子会社と連携して、グローバル化に対応したコミュニケーション手段(ICT/英語)の活用により、地域を気にせず個人の特性・能力を活かせるプロジェクトチームをネットワーク上に構築し、システム開発を行う手法です。
■担当業務 インフラエンジニア 複数プロジェクトのインフラ構築を担当していただきます。主にクラウド環境での設計~構築~運用設計を行い、構成やセキュリティ対策については顧客への説明も行っていただきます。 また、案件によっては海外顧客や海外のインフラエンジニアとの協業も行うケースがあります(英語は必須ではなく、アレルギーが無ければOK)
■ポジションの魅力 【プライム案件】 前述の通り、当社のお客様は基本的にプライムで、最上流から取り組みます。顧客が課題に感じている事象を明確化、要件化することから取り組み、場合によってはPoCを実施して確認いただくこともします。また、その過程で業務部門やコンシューマなど利用者との会話を通して、DXにつなげるため、コンサルティング能力も鍛えられます。
【裁量の大きさ】 当組織では一人ひとりの自主性を重んじ、「経験がないのでできない」ではなく、「経験がないからこそ挑戦しよう」という風土があります。PLのご経験であればPMの役割を与える等、一段上のミッションを担っていただくことで、個々の成長に繋げていきます。誰かに指示を受けるのではなく、メンバー一人ひとりが自身で考え行動するからこそ、裁量の大きさを実感いただけます。経験がないことから不安に感じることもあると思いますが、失敗を恐れず、ぜひ挑戦してください。
|
必要な資格経験 |
【必須要件】
<20代の方> ・クラウド構築・運用保守経験 または WebアプリSIにおけるインフラ構築経験(オンプレOK)
<30代以降の方> ・WebアプリSIにおけるインフラ構築経験 ・30代後半からはLinuxサーバー構築経験などLAMP系構築経験 ・40代以降はプロジェクトリーダー経験
■求める人物像 ・新しい領域に挑戦し、経験を積んでいきたいと考えている方 ・主体性があり、積極的に業務を推進できる方 ・困難なことから逃げないコミット感がある方 ・英語に対する苦手意識のない方 ※入社時の英語能力は不問。学習意欲があれば大丈夫です。
【歓迎要件】
・AWS,Azureを利用して商用サービス基盤の設計、構築経験がある方 ・ネットワーク、セキュリティ関連の構築、運用経験がある方 ・複数のPJTを跨り、かつ作業内容が異なることもあるので、柔軟性があり、臨機応変に行動できる方。 |
雇用形態 |
正社員 |
就業時間 |
9:00~18:00 フレックスタイム制あり 標準労働時間8時間 ※全体の平均残業時間は月40時間程度(100%残業手当支給) 労働時間はしっかりと管理されており36協定に則っています。 ※マンスリーフレックスタイム制もあり、コアタイムはプロジェクトにより異なります。 |
休日・休暇 |
週休2日制(土・日※年に数回土曜出社有) 祝日 年末年始(12/30~1/3) 夏期休日(7~9月の間で5日間) 年次有給休暇 特別休暇(慶弔・生理・産前・産後・公傷・育児) |
給与 |
482万円(フレックス、残業20h想定)~788万円(裁量制) |
賞与 |
賞与年2回(6月、12月) |
福利厚生 |
昇給年2回(4月、10月) 賞与年2回(6月、12月) 教育研修制度 社会保険完備 財形貯蓄制度 確定拠出年金制度(任意) 保養所(健康保険組合) 法人向け福利厚生クラブ会員 他
※国内268か所、海外27か所に拠点を持つ、パーソルグループ(東証一部上場)として、保養所など充実した制度が利用できます。 |
勤務地 |
沖縄オフィス 〒902-0029 沖縄県那覇市旭町1-9カフーナ旭橋B-1街区 3階 最寄駅:ゆいレール「旭橋駅」より徒歩5分 ・駅から徒歩すぐの交通至便な場所にあります。 ・沖縄オフィス内での勤務となります。 |
各種手当 |
残業手当 資格手当(会社が認める資格を保持している場合) |
企業情報
社風・会社の雰囲気 |
【注目ポイント①】
東証プライム市場上場のグループ会社です。国内外90 社、社員数約4万人の規模になります。沖縄いながら、様々な業界や規模の案件の上流工程から保守フェーズまで一貫して開発に携わることができます。
【注目ポイント②】教育・研修システム「10%ルール」 業務の10%を英語教育や技術教育に費やすことを就業規則で義務化。グローバルプロジェクトに参画できる次世ITエンジニアを育成します。
【注目ポイント③】風通しの良さ 「風通しの良い会社ランキング」全国6位です。ドレスコードは自由となり、私服での出勤もOK。また、社内での交流イベントやBBQなども頻繁におこなっております。※2017年「カイシャの評判」調べ
|
住所 |
沖縄県那覇市旭町1-9カフーナ旭橋B-1街区 3階 |
UIターン者インタビュー
「Global Bridge部」は主に海外チームをコントロールする中核的な役割をミッションとします。要件定義などの上流工程から、システムリリース後の保守フェーズまで一貫してプライムベンダーとして担当していますので、最上流工程からプロジェクトに携わることができます。