クラスメソッド株式会社
オープンな発想と高い技術力により、すべての人々の創造活動に貢献し続けます
求人情報
(詳細は職種名をクリック)
SE
サービス開発エンジニア (AWSを活用した自社サービス)
職務内容 |
◆職務内容 AWSを活用した自社サービス<クラスメソッドメンバーズ>における企画/設計~開発~運用保守まで一連の業務をご担当いただきます。
・サービス企画/設計 ・ビジネスモデル分析 ・AWS上でのシステム設計/開発 サービスの保守/運用 等
◆働き方・得られる経験 ・自社サービスの成長を実感することができます。 ・サービス企画から運用保守まで一連の流れを経験することができます。 ・自由に提案しオーナーシップとリーダーシップを持って自分で遂行することで、プロアクティブにサービスや業務を改善していくことができます。 ・AWSに関する圧倒的な経験を積むことができます。 ・業務で得た知見をブログとしてアウトプットすることが推奨されています。 |
必要な資格経験 |
◆必須の経験 / 能力 ・Webシステム全般の開発経験 ・プログラミング能力(Java、Python等) ・NW/通信/セキュリティ/DBにかかる開発経験 ・チームでの開発経験
◆歓迎するスキル ・AWSに対する知識、AWSを用いた開発の実務経験 ・CI/CD環境による開発の実務経験 ・システムの運用設計/監視設計の実務経験 ・システムアーキテクチャ設計の実務経験 ・プロジェクトリーダー・マネジメントの実務経験
◆求める人物像 ・技術が好きな方 ・サービス開発の全行程に興味がある方 ・チームで取り組むことを意識できる方 ・自分で仕事が進められる方 |
雇用形態 |
正社員 |
就業時間 |
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯> 9:30~18:30
<その他就業時間補足> 全社平均残業時間14時間/月
|
休日・休暇 |
休日:土日祝日、年末年始、ほか当社で定めた休日
休暇:有給休暇(入社時5日付与、入社半年後に10日付与)、慶弔休暇、結婚休暇、出産休暇
※年間休日125日 |
給与 |
年収 6,000,000 円 - 9,000,000円
※年収はあくまでも想定であり、経験・スキル等を考慮して決定いたします |
福利厚生 |
【手当】
・役職手当
・家族手当
・通勤手当
・各種慶弔見舞金
【保険等】
・社会保険(健康保険、厚生年金)、雇用保険、労災保険
【教育制度・資格補助補足】 技術勉強会/オンライン英会話受講支援(費用会社負担)/UdemyBusiness受講支援(費用会社負担)/AWS検証環境付与/資格取得支援/国内外のセミナーへの参加支援(費用会社負担)
【その他】
○コミュニケーション活性化 ・社内カフェ/コンビニ(本社) ・フリーアルコール(業後) ・ウェルカムランチ ・社内イベント(LT大会/ファミリデー等)
○その他 ・マシンOS選択可 ・社会保険完備 ・健康診断 ・予防接種 ・ストレスチェック ・リモートワーク制あり
【ワークスタイル】
・フレックスタイム制(コアタイム11:00~15:00) |
勤務地 |
沖縄オフィス 沖縄県浦添市字港川512-55ゆがふBizタワー浦添港川4階
【アクセス】 最寄交通機関からの経路 那覇空港から車で25分 港川バス停 徒歩10分 |
企業情報
事業内容 |
・クラウドの技術コンサルティング、開発、運用 ・データ分析基盤の技術コンサルティング、開発、運用 ・アプリケーション(LINE、iOS等)の企画開発、運用 ・SaaS、Webサービスの企画開発、導入支援、運用 ・企業向けIT人材育成、内製化支援 ・生成AIを活用した業務の効率化コンサルティングとシステムの導入支援 |
社風・会社の雰囲気 |
■「やってみる」を応援する社風 各人が裁量を持ってやってみたいと思ったことを実行でき、成功すればみんなで喜び、失敗したら「ナイストライ」と挑戦を称えてくれます。
■積極的な情報発信 オウンドメディアでのブログ執筆、カンファレンスでの登壇、書籍の出版や記事の寄稿、Youtubeでの技術動画の配信など、様々な形でナレッジやノウハウを公開しています。アウトプットを通じて業界貢献や自己成長の実感を得られる環境です。 |
この企業のニュース
クラスメソッドは、AWSをはじめとするIT技術分野の企業向け技術支援を行っている企業です。
クラウド(AWS)、ビッグデータ、モバイル、音声認識技術のコンサルティングやシステム開発、運用サービスを主軸に様々な事業を展開しています。
AWSの各コンポーネントを組み合わせた問題解決に特化し、エンジニア派遣や客先常駐ではなく、直取引で圧倒的な数の実績を積んでいます。
私たちは、技術力でお客様企業のビジネスに貢献することを目指しています。
新しい技術にいち早く着目し、お客様と新しいビジネスを創りだすこと、これまでにない新しい価値を提供することが、私たちの使命です。
皆様のご応募をお待ちしております。